日本でも徐々に話題となってきているオンラインカジノですが、ギャンブルなのかそれとも投資なのか?
海外ではCMなども行われていて広く認知されていますが、日本ではここ数年で話題になってきたばかりで他の国と比べると遅れています。
まだプレイしていない人からするとギャンブルのイメージが強いと思いますが、結論から言うとそれはプレイスタイルの問題であり投資としてもかなりの人気があります。
パチンコなどとの違い
ギャンブルと聞いてまず出てくるのがパチンコですが、オンラインカジノとは何が違うのでしょうか?対して違いがないのであれば投資とは言えません。
ペイアウト率
ペイアウト率とは勝ったときのプレーヤーへの還元率のことです。
これが低ければコンスタントにお金を増やしていくことは難しいといえ、どうしても一発逆転狙いとなってしまいギャンブル要素が強くなります。
オンラインカジノ | 95~99% |
---|---|
スポーツベッティング | 95~99% |
パチンコ・パチスロ | 75~80% |
競馬・競艇 | 約75% |
宝くじ | 45~55% |
オンラインカジノやスポーツベッティングの数字を見てもらうとわかるように、他のものよりも還元率が高くなっています。
その理由はいくつかあり、パチンコなどの場合は店舗の維持費や人件費がどうしてもかさむためどうしてもオンラインカジノなどのような数値では運営がしていけません。
なのでどうしても運営側の利益を多くせざるえないのです。
他にも宝くじの場合一部が寄付されたり復興などに充てられたりします。そういった点でもオンラインカジノは費用がかからないためこの数値が可能なのです。
娯楽としてなら気になりませんが、投資として行うのであればできる限りこの数値がいいものを選びたいですね。
攻略法とは?
オンラインカジノには攻略法というものがあり、いろいろなサイトなどで紹介されています。
攻略法とは、これを使えば絶対に勝てるというものではなくこれをもとに自分なりにアレンジしていき勝率を高めるものです。
株やFX,バイナリーオプションなどの他の投資でもそうですが、こういった手法を使わずむやみやたらとお金を使ってしまうとせっかく投資として初めてもただのギャンブルになってしまいます。
パチンコなどの場合は少ないですが、本気で勝ちにいく人は毎日データを取ったりしていますよね?
投資というのはただお金を使えばいいというものではないので、こういった手法をうまく使い勝率を上げていきましょう。
参考サイト